ロープアクセス工法による外壁打診調査は、
大きな重機や足場が必要ない、人ひとりが入り込めるスペースさえあれば、
ほぼ全ての狭所での作業が可能な工法です。
従来の方法と比べ、狭所や難所に適し、安価かつ短期間で作業ができます。
赤外線調査会社様や建築事務所様の信頼出来る外注・下請け先として、
全面打診、一部打診から報告書作成まで、レスポンスよく柔軟、安価に対応いたします。
安心安全と信頼の外注先をお探しの方
まずはお気軽にご相談ください。
当社のレスキュー部門では年間200人を超える消防士・自衛隊・警察の方たちに水難救助・山岳救助の講習会を開催し、
その技術は自治体からもご利用いただいております。
外壁調査においても、レスキューで培った技術と知識のもと、
作業前の安全確認、定期的な講習会等、徹底した社員教育を行い、
お客様に安心安全なサービスをご提供します。
私たちは、お客様にご安心・ご満足いただけるよう、調査報告書を調査後1週間で迅速にご提出いたします。
詳しく見る >安全第一のため、弊社では作業前の安全確認、定期的な講習会等、徹底した社員教育を行っています。
詳しく見る >2020年12月22日
外壁打診の必要性とは?2020年11月14日
ロープ打診と赤外線調査、どっちがいいの?2020年11月11日
社内高所作業トレーニングの取り組み!2020年9月14日
神奈川県某所 外壁調査2020年9月1日
調査実績一覧